このページの内容:OTA販売の実務についてご紹介します。
OTA販売体制をリニューアルここからスタート
プロの作業スピード提案・コンサルティング
必要なことワンストップ対応ブランディング/総務やカスタマーサポートetc.
[定期]フルサポートプランを契約される場合、
OTAの販売をゼロから見直し作業を行います。
販売分析売上/単価/稼働/OTAシェア/同伴係数/シーズン&月別推移
内的/外的要因SWOT分析/3C分析
/エリア/競合/ターゲット/ニーズ/各OTAの担当者
戦略販売戦略/施策の方針
予算・計画販売計画/広告予算/予約販売におけるKGI/KPI設定
個別品目分析客室/料理/サービス
プラン分析パーケージ内容/ターゲットやニーズ
エリア/シーズナリティ分析料金レンジ/競合
情報の整理施設情報、サービス情報の整理&一元管理
UI&UXの改善OTA情報、コンテンツの見え方/伝え方/内容
魅せ方の改善OTA/公式Webサイト/メディア
デザイン
コピーライティング
写真撮影/ディレクション
ダイナミック・プライシングが可能な環境を構築します。
分析オリジナル分析ツールでニーズ分析
料金体系オリジナルのテンプレートで料金表構築
価格コントロールサイトコントローラーで料金調整
ここではOTA販売フルサポートプランでの、具体的な実務をご紹介します。
宿の規模や事情に合わせて、OTA販売業務の代行に絞ったプランから、OTA販売だけでなくコンサルティングを含むフルサポートプランもご用意しています。 販売支援プラン
宿の戦略に合わせて、以下の6つの業務を代行支援していきます。
宿の販促担当者としてOTAセール担当者からエリアの状況やセール等の情報収集
OTA/公式の販売データをチェックし、最適と思われるOTA施策を施設側に提案します。
※OTAの企画するセール等を宿の事情に合わせ取捨選択。適切な広告購入のために情報収集分析が重要。
またOTAの担当者から本音を聞き出すのもポイント。OTAのロジックで無駄な施策をするのではなくコスパの高い施策を実施。もちろんその理由等もご説明します。
プラン作成&更新・施設/サービス情報の更新
キャンペーンの参加・広告の購入および関連作業・メールマガジン作成
OTA担当者からの情報収集・OTAデータ分析
・OTAと同様のプラン+公式サイト専用プランの作成管理
公式サイトのセールの管理
・プラン料金の反映
・在庫調整・(ダイナミックプライシング)
サイトコントローラー/PMS/OTAからデータを取得して分析。様々な角度から分析します。
必要に応じて、会議や打ち合わせに必要な資料を作成します。金融機関などへの経営戦略のための提出資料等、書類の作成もご相談ください。
期間も単発短期間から年契約まで柔軟に対応します。
宿の価値を高め、それをうまく伝えることがブランディングです。様々な分野にMTXが直接かかわります。
販売支援プランの一部またはオプションとしてお手伝いします。新規オープンやリブランドなどでOTAへの新規参画するケースは、ぜひご相談ください。実績を含めてプレゼンさせていただきます。
リゾート系の宿泊施設を新規オープンする場合、スタートダッシュはもちろん、計画段階からマーケティングのリサーチをすることで収益性をより高くし、リスクを最小限にできます。
OTAマーケティングの初期設定から公式Webサイトの構築、料金体系の構築などの実績があります。
売上が思ったように伸びない。売上が下がってしまった。という場合も、特に販売面で失敗している場合が多いので、他社視点での分析を行う必要があります。
現在、マーケティングについて外部に業務委託している場合、コンサルティング会社と契約している場合、戦略や施策が間違っている可能性があります。
OTAマーケティングの基本の部分が間違っている場合も多いので、「セカンドオピニオン」としての施設分析やマーケティング分析も可能。
社内でマーケティング業務を走らせる場合、教育やノウハウ構築のスキルを持つ人材確保は困難。マーケティングの立ち上げ段階からフォローすることができます。
自社でマーケティング部署を立ち上げることも、企業の中長期戦略として有効な場合も。しかし、マーケティング全般を知り、教育やノウハウ構築のスキルを持つ人材確保は困難。
MTXは宿泊施設のマーケティング全般の業務のノウハウがあるため、部署の立ち上げに関するアドバイスや「伴走」にも対応します。
リゾート・マーケティング:[マトリクス]
Copyright ©2024 [office matrix] All Rights Reserved.